良くないね

 今日は前置き無しでいこう。

 

 あんまり気分が良くない。天気のせいかな。授業一週間やって生徒の前に立つのが少し怖くなった。特段これといった出来事があったわけではないんだけどね。授業の時間が余ってしまったり、単元の進みがめっちゃ早くなってしまって教材研究が追いついてないからかな。今は特別時間割っていうくくりの中で授業が進んでいっているんだけど、この一週間で三回授業があるクラスもあれば、一回しか授業をやっていないクラスもあって、どうしても回数が多いクラスは実験台のようになってしまう。本当にごめん。あのクラスの子たちには顔向けができない。

 

 年配の女の先生が週二コマじゃ終わらせるのに精いっぱいだよと悲痛な叫びをあげていたけど、その気持ちは分からない。だってこっちは時間があまってあまってしかたないのだもの。教科書の内容だけを教えているからかな。生徒の興味を引けるような雑談ができるわけでもないし、ためになるような話を出来るだけの人生経験もしてきていない。他の先生からは授業進むの早いねと驚かれた。どうしたらいい?前も言ったけど、自分が準備不足なことを痛感しているから、不安で不安で仕方がない。公立に就職した友だちが20時前まで学校にいるみたいなことをストーリーで言っていて、大変そうだなあとか勝手に思っていた。けど、ちゃんとにやればそれくらいになるわけで、自分は働き方改革という時代の波に甘えて、部活だけ楽しく見て帰っているだけだったのか。家じゃ仕事できないゴミだから、許されるなら20時とか21時とかまでだらだら職員室でやってたいよ。アメリカじゃあいつは仕事ができない奴だと思われるだろうけど、ここは日本だし。いや、日本でも仕事できない奴だと思われるか。

 というかこの文章を書いている時間もきっとちゃんと教材研究しないといけないんだよね。毎日23時くらいに寝る健康生活しちゃっているからな。とことん自分に甘い。本当にダメ。今日は午前中部活、明日は一日大会、来週の土日も丸々大会。あれ、教員てもしかしてブラック???これにプラスして授業が入ってくるんだもんなあ。いや、実際は授業にプラスして部活動なんだけどさ。

 

 話が飛んだ。授業のことだよね。今は一年生がオリエンテーションで居ないからいいけれども、来週からは帰ってきて普通に授業が始まるし、なにをやらせたらいいかわからないし本当に怖い。まずやらせるという意識がいけないんだよねきっと。人を相手にするってすごく難しい。もちろん、どんな仕事だって向こう側には人間がいるわけだけど。でも、教師って少しタイプが違うじゃん?対等じゃなくて教える立場。向こうからしたら先生が正しいし、学びは先生から与えられるものだ(最近はアクティブラーニングとか自分で課題を見つけて解決する能力とか言われているけど今はスルー)。だし、自分の裁量一つで一人一人の学習内容が変わってくるというのも割とプレッシャーかも。教師になるならその覚悟もあるはずなんだよ。でも、大学生の自分にはそれが分からなかった。社会に出て、今更痛感している。他の人はどうなんだろう。ちゃんと先生出来ているのかな。自分だけがこんなにもダメダメなのだろうか。生徒に不安な姿はきっとあんまり見せちゃダメなんだろうな。けど、つい口にしてしまう、ごめんねとか、わかりづらいよねとか。自分を守りたいだけなんだろうな。分かりづらくても堂々とやる方が立派かな。きっと生徒から見てもいっぱいいっぱいな先生だなとか思われているんだろうなあ。空いている時間で他の先生の授業とかも見に行きたいけれど、そんなこともできないのが現実。嗚呼、どうしたものか。この文章を書いていても何も現実は変わらないのに、こうやってただ書き連ねることが今はただ楽しい。誰に宛てるわけでもないし、誰かが返事をくれるわけではないのだけれども、現実逃避の一種なのかな。

 

 自分は歌とか本とかに救いを見出せないタイプで、この歌に救われましたとか、このセリフが人生を変えてくれましたとかたまに聞くけど、そんなことある?いい歌だよ、すっごいいい歌。だけど聞き終わったらまた現実が出てくるし、なんなら聞いている途中でも「あ、そういえば嫌なことあるんだった。」とか思っちゃうタイプ。心が冷めてるのかなあ。人生楽しめてなくて笑う。歌は救ってくれない。音楽に力はある。けど自分の燃料はそこじゃないみたい。けど歌は好きだよ。映画のエンドロールを見るとなぜか死について考えてしまう。スタッフとかの名前がバーッとならんで、この人にも家庭があるわけで、きっとこんな人でとか勝手に想像して、そこからなぜか自分の人生の事を考え始めて、死んだらどうなるかを考えて一人でうげってなってる。

 

 こんなんじゃ自己肯定感なんて上がらないよなー、こうやって鬱々としたものを吐き出し続けている限りね。どうにか、なんとかして、今を変えたいよ。

 

 コーヒー二杯飲んだのにすごく眠い。カフェイン仕事しろ。環境に慣れたらもっと楽に生きられるかな?どちらかというと慣れていない今が苦痛過ぎてどうにかしてくれよって感じ。慣れたらストレス的なのも減って、長く起きれるようになってたくさん仕事できるようになるだろうか。それがあんまりいいことじゃないのは分かっているけども。

 

 明日は顧問として初の大会です。2週間くらいしか見てないけど、いい子たちだから何とか勝たせてあげたいね。今更技術的なことは何も言えないけど、メンタルコーチ的なアレでいれればいいや。

 あー、また一週間が始まっちゃうね。もう4月、まだ4月?不安とかどんよりがスパーンと綺麗になくなる解決策ってないものかね。そんなものあったら苦労しないか。もがいて苦しんだ先に光を見出す?もがきたくないし苦しみたくもないと言ったらそれはすごい甘えだよね。分かる、でもそんなに強くできていないからさ。

 

 コミュニケーションをとってくれる人たちに救われてるな。一人じゃないって思えるのは安心する。他人よりもかなり狭い人脈だけども、大事にしてきてよかった。他人より狭いからなおのこと大事にしなきゃなのか。たまにバサッと全てから消えてしまいたいことがあるけれど、セーフティになってくれている。

 

 終わり方いつも分からないな。上手くまとめられない。取り留めのない話とはこのことか?それも良いよね?良くないか。

 

 余裕がないときに書きに来るかな。余裕はないのに文章を書く時間はあるのかとは思わないでください。そう云うもんじゃないから!!!

 

 またね。